住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
アムステルランド病院内のジャパンデスクと協力して,よくある質問をまとめましたので,御参考ください。更に御相談がある場合は,在オランダ日本国大使館新型コロナウイルス感染症電話相談窓口(下記)にお電話ください。
電話番号:+31ー6ー5128ー5346 (24時間対応)
問1 症状があるかもしれないが,どこに相談したら良いでしょうか。
(答)かかりつけのホームドクター,あるいはオランダ政府の新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口(0800-1351)に相談してください。
特に,慢性疾患がある場合には重症化しやすいと言われているため,症状が出ている方で,慢性疾患が有る場合には,その旨を伝えてください。
問2 ホームドクターの受付時間帯ではなく困っているのですが,どうしたら良いでしょうか。
(答)Huisartsenpost(夜間休日診療所)に相談してください。
問3 無症状ですが,検査をしてもらうことはできますか。
(答)38℃以上の熱と,咳等の症状がなければ,基本的に検査を受けることはできません。
オランダ政府は,初期症状のある者は自宅待機をすべしという対策を打ち出しており,症状の軽い者については検査は行われません。
また,ホームドクターへの電話相談を求める基準として,過去2週間以内にイタリア,オーストリア,ドイツ(ノルトライン=ヴェストファーレン州),スペイン(マドリード),中国(香港を含む),韓国,イランに渡航歴があるか,過去2週間以内に感染者と接触があり,かつ,38度以上の熱と呼吸器症状(咳等)がある場合にはホームドクターに電話で相談するよう求められています。
問4 日本語に対応している病院,救急に対応している病院を教えてください。
(答)以下のサイトをご参照願います。
https://www.nl.emb-japan.go.jp/j/consulate/others.html#iryo
また,アムステルフェーン市アムステルランド病院内にジャパンデスクがあります。
月曜/水曜/木曜(各日とも9時~12時,13時~16時)
火曜/金曜(各日とも9時~12時)
但し,新型コロナウイルス感染症の流行に伴い,4月6日まで午前中のみ開局(月 曜から金曜まで各9時から12時)
連絡先: +31 (0)20 755 7146
詳しくは, https://www.jcc-holland.nl/ の「お知らせ欄」をご参照ください。
問5 旅行者ですが,ホームドクターに登録せずに,病院でみてもらうことはできますか。
(答)まずは,御加入している旅行保険会社窓口にお問い合わせください。
なお,旅行者向けの病院もあります。
・Amsterdam Tourist Doctors(アムステルダム)
http://www.amsterdamtouristdoctors.nl/
・Travel Clinic Den Haag(ハーグ)
http://www.medi-center.nl/travel-clinic-den-haag/
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。